Aoki Blog

最近は主に筋トレ、英語学習、情報モラル、シェアハウス生活について書いています。記載内容はあくまで個人の見解です。

怪しいユーザからTwitterでDMが来たので返信してみた。SNS詐欺もいろいろありますね。

最近Twitterで適当にいろいろフォロバ(フォローされたらフォローやり返す)してたら変な勧誘がきました。

 

f:id:akio130:20170106093705p:plain

(以前はTwitterで相互フォロー推進してたのでこんな名前でした。あきお…)

 

完全に怪しい系のメッセージなのでいつもスルーしてるんですが同じようなメッセージが他の人からも来たので返事をしてみました。今度こそ!

 

f:id:akio130:20170106094233p:plain

 

ん。返事したのに何も言ってこない。ツンデレですかい。

ちょっと返事がそっけなかったかな?

 

次!

f:id:akio130:20170106095606p:plain

 

あれ?やりとり終わっちゃったよ。

 

中途半端ですんません。次回チャンスがあったらもうちょっと頑張ってみます。

 

ちなみにTwitterでこの手の勧誘はすでに知られていて

 

2016年8月の記事

gakusei-kichi.com

TwitterのDMから始まって、LINEを交換して直接会ってネットワークビジネスの勧誘を受けたようです。

 

ちょっと前の2013年だとこんな感じのもありました。

ameblo.jp

こっちはアフィリエイトに登録させられた、という話ですね。

 

それにしてもみなさんちゃんと労力かけてるし記事のクオリティ高い。この手の潜入捜査はどうやらすでネタとしてはすでに先駆者がいるようですので、今回のTwitterからのDMについてはこれ以上はいいかな…たぶんネタとしてはもう十分。

 

ちなみに、最近流行っている詐欺があるらしいです。「起業家育成セミナー」ということで上記とは違う模様。

 

www.nishinippon.co.jp

 

起業家育成をうたったセミナーを受けた人が「受講料が高く内容も不十分だった」と訴えトラブルになる事例が増えている。会員制交流サイト(SNS)を通じた勧誘が特徴で若者が標的になっている。

 

海外旅行の写真を投稿するなどして若者を引きつける主催者もいるが、担当者は「SNSではいくらでも演出できる」と指摘する。

 

いろいろ出てきますな。今後もいろいろ調べてみます。

 

ちなみにこういう体験談が情報モラルやネットリテラシーを語るときのネタになります。今度はスマホゲーム依存の話をするために何かゲームやりましょうかね。(それで自分がゲーム依存になっちゃったりして)