Aoki Blog

最近は主に筋トレ、英語学習、情報モラル、シェアハウス生活について書いています。記載内容はあくまで個人の見解です。

シェアハウスとはちょっと違う「コレクティブハウス」という居住スタイルが面白そう。

新しい引っ越し先探しをしながら街歩きを楽しむようになって4か月。

そろそろ本腰入れて引っ越ししよう。ということで、住む場所について考えたり調べたりしてみました。

 

住む場所に求めるもの

 

こういうのが普通だとは思いますが、個人的にはちょっと違っています。さんざん商店街とか小さな個人経営の居酒屋を求めています。というのも、孤独がいやなんですよね。

 

  

 

自己再生のコミュニティを築ける場所

 

「自己再生のコミュニティ」というのは、仕事の同僚とかではない、まあ要するに仲間の集まりのことです。そういうものが必要だと書いてます。そう言う仲間を作るために住む場所が重要とのこと。周囲にチェーン店しか無くて車社会中心になってる地域にいきなり飛び込んでも知り合いできる気がしない。

 

コレクティブハウスという形態

そして最近こちらも読みました。

 

※このツイートは佐々木俊尚さん本人にリツイートされました。「延長戦」などという誤字が多くの人に見られるという恥をかきました。笑

 

ここに「コレクティブハウス」というものが紹介されるんです

※また誤字。「7,1500円」って。。。

コレクティブハウスというのはシェアハウスとは違って、普通のマンションの1室なんですけど、食事や調理をする共有スペースがあって、掃除や料理をたまに担当制で行うようなところらしいです。

 

コレクティブハウス(collective house)は、スウェーデン、デンマーク、オランダなどで仲間や親しい人々が、生活を共同で行うライフスタイル[1]。共同の食堂、育児室を持つが、各戸に台所、浴室、トイレなどがあり、共働き世帯や単身高齢者などの増えていく中で、子育ての共同化や触れ合いを求めて、このような生活スタイルを求める風潮が高まっていくと予測される[2]。

 (コレクティブハウス - Wikipediaより)

 

シェアハウスよりも距離を保てる感じがいいですね。緩くつながる感じ。普通のマンションでは同じマンションの住人とはほぼ一切関わりないですからさみしい。

 

 

気になって探してみると都内には4つあるそうな。

 

いろんなところで紹介されてました。

 

34歳で今更コレクティブハウスとかシェアハウス?

別にいいでしょ。

 

ちなみにニュージーランドでは単身だとシェアハウスが一般的らしいです。(向こうでは「フラット」かな?)

 

シェアハウスでもいいですが、コレクティブハウス面白そうです。

日暮里のコレクティブハウスは毎月見学会やってるみたいだから勢いで行ってみましょうかね。

ただ、実は知り合いに「江古田もいい街だよ」と紹介してもらったので、そちらも行ってみたい。

あれ?これはまたいつまで経っても引っ越さない流れ?

f:id:akio130:20170510002825j:plain