Aoki Blog

最近は主に筋トレ、英語学習、情報モラル、シェアハウス生活について書いています。記載内容はあくまで個人の見解です。

シェアハウスよりもプライベート空間が確保された3つの居住形態を見学。こういう生活も面白いかも。

引っ越しを検討する中で一般的なマンションやアパートとは違った3つの居住形態について調べて、実際に見学に行ってみました。

今まで駅周辺をぶらり散歩してみて雰囲気のいい商店街がある街を求めていましたが、それは「賑わい」とか「社交」を求めてのことです。

街に求めるのではなくて、共同生活でも面白いのではないかと感じて探し始めました。

 

今回紹介するのはシェアハウスとはちょっと違います。いずれもシェアハウスよりもプライベートを確保しながら共有部分を持つのが特徴です。「コレクティブハウス」「ソーシャルアパートメント」「ソーシャルレジデンス」を見学したので感想を書きます。

 

1.コレクティブハウス

NPOコレクティブハウジング社が運営する形態のもので、都内中心に5つしかありません。「そして、暮らしは共同体となる」という本を読んで存在を知りました。

 

コレクティブハウス(collective house)は、スウェーデン、デンマーク、オランダなどで仲間や親しい人々が、生活を共同で行うライフスタイル[1]。共同の食堂、育児室を持つが、各戸に台所、浴室、トイレなどがあり、共働き世帯や単身高齢者などの増えていく中で、子育ての共同化や触れ合いを求めて、このような生活スタイルを求める風潮が高まっていくと予測される[2]。

参考:コレクティブハウス - Wikipedia

 

共用部。天井が高く開放的で清潔。
f:id:akio130:20170618203420j:plain

 

日暮里にある「かんかんの森」に事前予約をして伺ってみました。実際に住んでる方々数名が応対してくださり非常に丁寧に館内を案内。こういうときに実際に住んでる人と話せるとイメージが湧いていいですね。

ここには単身者だけではなく、夫婦で住んでいたり、夫婦・子供で済んでいる世帯もありました。生活の中で子供と触れ合えるのはちょっと面白そう。大変な面もありそうですが。

基本的には普通のマンションに共有スペースを用意した感じなのでプライベートはほぼ守られています。ただ、ベランダがつながっているらしく、そこは好みが別れるところ。同世代(30代独身)が数人しかいないらしく、その点はちょっと寂しいかもしれないと感じました。

 

共有スペースの廊下。壁には各世帯の子供が書いた絵が飾られている。
f:id:akio130:20170618203451j:plain

 

2.ソーシャルアパートメント

グローバルエージェンツという運営会社が管理しています。従来型の部屋に加えてラウンジなどの充実した共有部を追加して住人間の交流を楽しむ形態とのこと。

シェアハウスよりもソーシャルアパートメント

 

受付はゴージャス感漂う。共有部にあビリヤード台が見える。
f:id:akio130:20170618203646j:plain

 

清澄白河にオープンしたばかりだという物件を見学。年代は20代~30代前半が多く同世代が多いのは楽しそう。案内は運営会社のスタッフの方がしてくださりました。案内中、住人の方が積極的にスタッフと会話をしていたのが印象的。交流を楽しむことを目的として住んでる人が多そうで雰囲気はよさげ。スタッフの案内も丁寧で時間をかけてさまざまな質問に答えてくれました。

 

設備も魅力的で、一階にはコインランドリー、カフェ、仕事ができそうな部屋、屋上テラスには誰でも利用可能なBBQセットあり。最上階には都内を一望できる素敵なBAR、ここに立ってお酒を出せたら楽しそう。。。それにしてもリア充感満載です。おしゃれ。

 

屋上からはスカイツリーが近くに見える。この日はBBQしている人も。
f:id:akio130:20170618203812j:plain

 

最上階のBAR ここで酒を出す側になってみたい。
f:id:akio130:20170618203925j:plain

 

1Fにはおしゃれなカフェが併設。ソーシャルアパートメント住民は毎月5,000円のチケットが配布。
f:id:akio130:20170618204026j:plain

 

しかしいくつか気になる点が。駅徒歩15分でやや遠い、周辺の店が少なめ、シャワー水圧弱め、共用洗濯機少ない(1Fコインランドリーで十分かもしれないですが)、トイレウォシュレット無し、家具無し、家賃高めで基本は1年か2年契約というのが懸念点。(それでもこの記事執筆時点では全室埋まった模様。大人気です。)

 

3.ソーシャルレジデンス

ここはオークハウスという運営会社が管理しています。大手の運営会社のようで、シェアハウスなども多数管理しているみたいです。

この日は西葛西にある物件を見に行きました。到着した瞬間に、自分が社会人序盤に住んでいた社員寮を思い出しました。共用部はおしゃれですが、どこか学生寮のような雰囲気も漂う感じ。ちょっと落ち着く。

 

1F共有部。ここで食事するのが一般的な模様。
f:id:akio130:20170618204222j:plain

 

上記2つの物件とは異なりシャワー・トイレは共同となるみたいですが、逆に水回りは共同のほうが楽かもしれないので良い点と考えることもできる。シャワーの水圧も強かったです。(変なこだわり)

トイレ・ウォシュレットあり、宅配ボックスあり、敷金礼金無しで家賃も良心的。いいかも。

1Fには共同で使えるキッチン、食堂、そしてピアノ(!)。2Fには多くの本が貯蔵してあるラウンジと専用の防音スタジオ。近くに音楽の専門学校があるらしく、そこに通う人もターゲットのようです。

西葛西駅から徒歩6分だし、街はなかなか住みやすそう。駅周辺にはコンビニ、飲食店、スーパー、なんでもあります。便利。

 

ピアノがある。
f:id:akio130:20170618204314j:plain

 

お。カウンター。ここで酒出したいですね。
f:id:akio130:20170618204427j:plain

 

2Fラウンジ。多くの本が貯蔵。仕事しやすそう。
f:id:akio130:20170618204523j:plain

 

そしてなによりも驚いたのが「スマート会員」というシステム。見学中にたまたま見かけた掲示板で知りました。保証金を預けると預けた額の1%と同額が毎月の家賃から減額されるそうな。預けられる上限は200万円まで。つまり、、、最大で毎月2万円が家賃から減額???しかも保証金は出し入れ自由。どういうこと?年間利回り12%?どんだけ高利回りな金融商品ですか。ちょっと怖い。そもそもの家賃設定金額を疑う。でも興味津々。

 

これはすごいシステムなのでは?なぜサイトではあまりPRしていないんだろう。
f:id:akio130:20170618204625j:plain

 

まとめ

シェアハウスとはちょっと違った形態の3つの住まいを見学してみました。それぞれ特徴があってなかなか面白かったです。シェアハウスでも面白そうですが、プライバシーがある程度確保されていて、交流が促される設備やシステムが整っており、ちょうどいい距離感で共同生活ができそうだと感じました。こういう生活も楽しいかも。