Aoki Blog

最近は主に筋トレ、英語学習、情報モラル、シェアハウス生活について書いています。記載内容はあくまで個人の見解です。

17卒新入社員は入社3ヶ月で辞めたい人が4割らしいです。よし、辞めようか。

f:id:akio130:20170701154831p:plain

 

新卒採用を経験したことある身として興味あったので読みました。

入社3か月で辞めたい17卒新入社員、4割が就活での「情報収集不足」を後悔 次の職場は「福利厚生」で選択 | キャリコネニュース

現在の就職先への入社を後悔している理由1位は「入社前の情報収集」不足で44.3%、2位は「最初に内定が出たという理由で入社してしまった」と「やりたいことが明確にならないまま入社してしまった」の2つが32.9%で続いた。

 

まあそうなっちゃうよね。という感じです。

ちゃんと調べないで入社した新入社員だけが悪いわけじゃないですよね。

本件に対する自分なりの感想。

 

売り手市場なのでミスマッチでも採用

売り手市場ということで、学生争奪戦は激化しています。1,2,3次選考などと悠長なことは言ってられません。さっさと内定出して他社選考辞退させて早く囲い込みたいのが企業側の本音。ちゃんとした会社はその後の定着率のことも考えてしっかり見極めるかもしれませんが、獲得競争が激しかったら多少ハードル下げてもとっちゃいますよね。きっと。結果、ミスマッチな人も入ってくるようになります。

 

就活スケジュールの短期化で就活生の理解不足

実質の採用期間が短くなりました。2015採用までは12月説明会解禁、4月選考開始だったので4ヶ月は企業研究、自己分析ができました。しかし2017採用は3月説明会解禁、6月選考開始なので3ヶ月に減りました。しかもこれは表面上の数字で、多くの企業が3月前後から選考を始めています。自分の適性、会社の情報などよく分からん状態でいきなり選考。売り手市場であれよあれよと合格。いつの間にか内定?

実際、優秀でなんとしても囲いたい学生にすぐ内定だしたら数カ月後に「なんだか逆に不安になった」と言われたことがあります。

出会った日にお互いよく知らないのに「結婚しましょう」と言われるようなものです。何も知らないくせに何言ってるんだよ。となります。笑

 

そもそも就活一括採用はよくないと思う

そもそも今の新卒一括採用のシステムが古いのでは、というのは一部で言われています。個人的にも反対です。

過去記事:自己肯定感

新卒一括採用は、スキルの無い(もしくは不十分な)学生を企業がポテンシャルで採用してくれる優しい制度のように見えて、実は学生を骨抜きにして会社色に染めてダメにしてしまう面もあるのかもしれない。

 

いい面もあるんでしょうけどね。個人的にはもっとインターンシップを活性化して、仕事について考える機会を持ってもらうといいと思ってます。すぐに実現するとは思っていませんが。

 

1社目はインターンだったと思うといいのでは

ということで今思いついた新入社員の方々に提案したいのはこれです。あくまで思いつきです。こんなことされたら新卒採用担当や新人研修担当社員は泣くかもしれません。しかし第二新卒もまあまあ人気らしいですし、転職業界にもがんばってもらってこの流れがよいのではないでしょうか。雇用の流動化もするしいいのでは。流動化すればブラック企業からも逃げられるし。

 

過去に何度か引用してますが、ドラッガーの名言もありますしね。一社目で合う会社とか無理。

ドラッカー曰く、最初の就職先は「くじ引き」らしい。なんか分かる。

 

とりあえずリクナビネクストでも登録してみるといいでしょう。

無料で自分のよい点を判定するリクナビNEXTの「グッドポイント診断」をやってみた。