ちょっと仕事で山口県に行きました。山口観光は昨年してきたので(唐戸市場、秋芳洞など)帰りに広島駅で降りてちょっとだけ観光へ。
この日は広島カープの試合があるらしくカープファンがたくさん。海外からいらっしゃってる観光客も多い。そのためキャリーバッグを預けたいのにコインロッカーはどこも満杯で苦労しました。。。たまたま空いた瞬間を見つけてなんとか保管。30分以上探し回りましたよ。
以下のサイトに助けられました。
【JR広島駅のコインロッカー】10ヶ所1380個の最新場所マップ2018
ようやく広島駅を出て人生初の広島市を拝む。
思ったより栄えますね。中国地方で一番大きな都市らしいです。知らなかった。
広島といったら広島風お好み焼きですよね。駅前でさっそく「福ちゃん」というお店を発見です。
ちょうどお昼どきだったので行列です。やめておこう。市街地で食べます。
駅前大橋を通過
このあたりはまだ繁華街という感じではないです。だいたいの地方都市では県庁所在地の駅は、街の中心部から少し離れたところにあります。街の中心部が作られて、その後に鉄道を通したからそうなってるんでしょうね。そういう背景を想像するのも楽しい。
まずは広島城に到着。
広島城観光。城前で甲冑着てる人が「ハイ、毛利!」って言って記念撮影に応じてた。
— 青木勲 (@aokiisao130) 2018年8月11日
場内は広島城の歴史が展示されててなかなか面白かった。日清戦争時には大本営が置かれたて指揮の中心部だったとか。へー。#広島観光 pic.twitter.com/5h1NsMqObh
城内は展示物が豊富で、広島城や広島市の歴史について学ぶことができました。観光するといつも博物館系に長居してしまいます。Wikipediaでもいいのだろうけど、やはり現地で見てしまう。
ここでようやく昼食。広島城がある官公庁地帯から商店街のある場所へ移動。
「へんくつや」という広島風お好み焼き屋にします。
お好み村の「へんくつや」新天地店で広島焼きをいただきました。めちゃボリュームある。豚肉とエビ、イカ入りで1,100円です。めちゃ高GI食だな。太る。まあ観光中は大目に見ます。。。
— 青木勲 (@aokiisao130) 2018年8月11日
町中カープ色に染まっているのになぜか店内にはタイガースのポスター。いいんですか。#広島観光 pic.twitter.com/QeYhYTOcDG
引き続き観光。原爆ドーム。
昼食後は原爆ドームへ。ここから南西100mくらいのところ、高さ600mくらいのところで原爆は爆発したとのこと。
— 青木勲 (@aokiisao130) 2018年8月11日
威力半端ない。#広島観光 pic.twitter.com/wXE6IhT65k
平和記念公園と平和祈念博物館。
平和記念公園と平和記念博物館へ。毎年首相が来てるところはここか。博物館は200円で入館。めちゃ混んでた。広島に原爆が落とされたのは①地形が平坦な位置に多くの人が住んでいて効果的に攻撃を与えられる②天気が良かった。からとのこと。天気次第では新潟や小倉がターゲットだった?#広島観光 pic.twitter.com/D11W1B1USB
— 青木勲 (@aokiisao130) 2018年8月11日
さらに夕方には腹ごしらえ。岩牡蠣がとんでもなかった。
広島といったら牡蠣なので、少し早めだけど美味しい牡蠣が食べられる店、かき小屋鉄ちゃん袋町店へ。並々の獺祭と、岩牡蠣、あなごの刺身(?)をいただきました。岩牡蠣大きすぎて刻んで出てきた。超クリーミー。たまらんっす。#広島観光 pic.twitter.com/7OcblEvv62
— 青木勲 (@aokiisao130) 2018年8月11日
最後は駅前のお土産屋でもみじ饅頭を購入して終了。滞在時間は6時間程度。
自分が思っていたよりも広島という街は栄えていました。原爆ドームと平和祈念博物館は必見。街の賑わい、路面電車、新鮮な牡蠣、美味しい日本酒(獺祭は山口の酒ですが)
いい街でした。
ここ数年は地方都市に行くと決まって以下のような観光をしてます。
・城、博物館、その他観光名所を1,2箇所あれば巡る
・中心部の栄え具合を見てみる
・その土地ならではの美味しいものを食べる
・お土産を買う
・途中でツイートする
毎年色々なところに行っているのですが、何をしたか意外と忘れてしまいもったいないと感じる。せっかくなのでこういうことはブログにでも残していこう。