(この記事は以下のオークハウスのブログで2018年11月29日に書いた記事の転記です)
====================
サンクスギビングが開催されました。
毎年恒例です。
そもそもサンクスギビングとは何か?
Wikipediaによると
https://ja.wikipedia.org/wiki/感謝祭
現代アメリカ人の意識の中では、たくさんの親族や友人が集まる大規模な食事会であり、大切な家族行事のひとつと位置づけられている。特に感謝祭前日と感謝祭休日最後となる日曜日は、空港、高速道路、鉄道などの交通機関が1年の中でも有数の大混雑・大渋滞となる。一方、感謝祭当日の空港などは対照的に非常に閑散としており、感謝祭が行楽のための休日ではなく家族や親戚が集うためのものであることを物語っている。
とのことです。
要するにいつも通りの飲み会ですね!(理解できていない)
おお、すげー。チキンを丸々焼いたらしいです。
主催はアメリカ出身(青木の隣部屋です)。本場のチキンですね!
昼間から用意していたとのこと。準備ありがとう。
そして記念撮影。
めっちゃ多い。
ざっくり数えて50人はいますね。
住人それぞれ友達を招待していたようでした。
いろんな人と話をできるのも楽しい。
ぜひ色々な人に遊びにきてほしいです。(宿泊する場合はちょっとルールあり)