個人情報漏えい
(今回は真面目な話になってます) 一般財団法人インターネット協会の「インターネット利用アドバイザー」に認定されました。WEB検定、論文、面接を実施して合格し、別の日に初回講習受けてきました。 合格発表後、別日程でミニプレゼンや講習を実施。目閉じ…
学校における個人情報保護法と情報漏えいについて調べて3回目の記事。今回は個人情報保護法について調べてみました。学校現場で気にする点もちょっと書いてます。 参考にしたのは主に以下2記事 個人情報保護法の基本 - 個人情報保護委員会事務局 個人情報の…
久しぶりに仕事絡みのことを書きます。 飲み屋行ったりサッカーばかりしていると思ったら大間違いです。(当然だ) 2017年3月30日にIPA 独立行政法人 情報処理推進機構から「情報セキュリティ10大脅威 2017」が発表されました。 昔は個人・組織で分類されて…
webサービスでアカウントを持っている人は重要なアカウントは二段階認証を設定しましょう。最近ようやくInstagramでも二段階認証が有効になりました。 Facebookでは「あ、この人乗っ取られてる。。。またレイバンサングラスかよ」みたいなことがよくあります…
先日、ロシアのカスペルスキーというセキュリティ企業がこんなリリースしてました。 <Kaspersky Labレポート:ソーシャルメディアが人々に及ぼす影響-2>10人に1人が「いいね」を獲得するために事実を誇張 | カスペルスキー Kaspersky Labが、日本を含む世…
ニュースを見てると「ネットストーカー」「炎上」「ネットいじめ」「虚偽ニュース」など、ネットに関するニュースはどちらかというとマイナスな面ばかりの話題が多いように感じます。 でも当然いい面もあります。そういう点にフォーカスした取り組みとしてイ…
最近は仕事で「子どもがネットを使うならフィルタリングが必要」というのをよく聞きます。個人的にちゃんと知っているかというと微妙。自分が使ったことないですからね。ということで、フィルタリングについて少し調べてみました。 フィルタリングについて調…
以前実施したFacebookアカウントの二段階認証に続いて、Googleのアカウントにも設定をしていきます。3分で終わります。前回と重複する内容もあるかもしれませんが、繰り返し書きます。 なんでやるのか セキュリティ向上のためです。どのサービスだって、ユー…
今更なんですが、Facebookの二段階認証設定しました。 (Money Forwardは設定してるけど、他はまだでした…いかんな。) iPhoneユーザなので参考にしたのはこちら。 www.appbank.net Androidだったらこっちなのかな www.tabroid.jp 上記は2年前の記事ではあり…
先日、こんなものを見つけたのでちょっとやってみました。 iphone-mania.jp 「Deseart.me」では、Googleアカウントでサインインするだけで、GoogleのOAuthプロトコルを使ってユーザーのデータにアクセス、そのユーザーがこれまでネット上で作成したアカウン…
最近、飲食店で働いてる友人の宣伝投稿を見て、もったいないなー、と思うことがよくあります。 それもっと拡散させられますよ せっかく宣伝しているのに「友達限定」で公開しているんですよね。これだと、Facebook上で直接友達関係になっている人しか見られ…
今日は真面目なことを。総務省が出している、こんな資料を読んでみました。 総務省|教育情報化の推進|インターネットトラブル事例集ダウンロードページ 「インターネットトラブル事例集」では、インターネットトラブルの実例を挙げ、その予防法と対処法を…