先日からサッカー審判取得に向けて気持ちが高ぶっております。いつまでこの熱意が続くか分かりませんが、やる気あるうちにテキトウに色々やっております。日々、気分で生きております。
過去(約10年前)にがんばって審判3級を取得したのですが更新サボって現在は失効しております。いやー、残念。調べてみたら4級審判員取得してから半年経過しないと3級取得できないらしい。まじか。早くとらないと。
ということで調べてみたら、以下のページが出てきました。
このページの「申し込み方法はこちら」をクリックして「KICKOFF 審判利用者 ユーザマニュアル」というPDF(8.7MBです。重いっ!)を読んで早速4級審判講習会申し込んでみたので、その流れを説明します。
PDFを見てみると
審判資格を初めて取得される方
(新規の資格取得手続)
先ずJFA IDの取得が必須です。
取得方法の詳細は共通・利用者マニュアル第2章
をご確認ください。
ということでなのでJFA ID取得しましょ。
「JFA ID」取得
「JFA ID」を取得するためには「JFA ID」というページにいきます。ネーミングどうなんだこれ。
JFA IDが必要だと言われたので来てみましたが、そもそも何なんだ?
審判登録だけでなく、チーム・選手・指導者登録でも使えるIDということでしょうか。統合されるのはいいことでしょう。(いずれFacebookやGoogleアカウントで登録できるようになったりして)
さらには「JFA SQUARE」なんてものまであるみたいです。マッチング?なるほど、サッカー版出会い系サイトでしょうか!これは登録するしかない!
IDとパスワード登録
次のページ
リスペクトF.C.JAPAN???
私たちはリスペクトを『フェアプレーの原点であり、ピッチ上の人、それを支え、とりまく全ての人、ものを互いに「大切に思うこと」』ととらえています。
いいこと書いてますよ。リスペクト大事!
このあとはコツコツ電話番号やメールアドレスなどの情報を登録して、無事完了。
KICKOFFで審判講習会予約
ID取得できました。ということでKICK OFFにログイン。
まずは審判資格を取得したいので「審判」→「講習会・研修会」から都内で実施されているものを検索してみると。。。
お、けっこう開催されてますね。
予約申し込みは2~3週間前までなら可能みたいです。料金は講習会に応じて異なっていて、4,000~8,000円のがありました。8,000円の内訳見ると「講習会費」を3,000円とってるところとそうでないところあり。何が違うんでしょ。
これよさそう。
しかし、パスワードを秘密裏に教えてもらっている人だけが参加できるらしい。
そういう講習会もあるのか!(パスワードが必要な講習会だけを検索することはできるけど、除外はできないらしい。システムとしてそれどうなのよ。)
無事、他の講習を受講することにしました。東京は8,000円近い講習ばかりなので、埼玉で4,000円のものを受けてみることにしました。(予約期限まだ大丈夫だったので、後日予約予定)
ちなみに4級だと他の都道府県の試合担当できないとか何か不都合あったような気がしますが、移籍だったり、第二審判登録先というのもあるので、まあなんとかなるでしょう。
所属協会と異なる都道府県で審判活動を行いたい|お問い合わせ|日本サッカー協会 kickoff
受講したら多分続き書きます。
(2018/2/12追記)
ようやく審判4級受けてきました。
当日の様子を書きましたのでご参考まで。
サッカー4級審判講習受けてきました。当日の様子や流れの一例を紹介。
(都道府県や講習会によって、大きく異る可能性もあるのでご了承ください)